カーペット 商品案内

日本の住宅では、現在フローリングが一般的となっていますが、本来カーペットは欠く事の出来ない床材です。実際に現代の様々なニーズに対応して特徴のあるカーペットが多く製品化されています。私たちは、その特徴を活かしたご提案・施工を得意としております。是非一度ご検討下さい。

カーペットの機能性(私たちがカーペットをおすすめするわけ その1)

    省エネ効果大
  1. 省エネ効果大

    カーペットは、室内において床下に熱が逃げにくくする(保温効果)、床下から熱が侵入しないようにする(保冷効果)を高めます。 フローリングなどと比べ、冷暖房効率が良く、省エネでエコな床材と言えます。


  2. 防音性
  3. 防音効果大

    カーペットは「音の発生」「衝撃音の遮断」「吸音」のいずれの防音性能においても最も優れた床材であることが、科学的に証明されています。生活で生じる様々な音全般に大変効果的です。


  4. 安全性
  5. 安全効果大

    滑りにくさという点と、滑った時の衝撃の両方の点でやはり最も優れた床材と言えます。特にご高齢の方や妊婦さん、小さいお子さんにとって室内の安全性という意味ではカーペットに勝るものはありません。人にやさしい安全性の高い床材です。


  6. クッション性
  7. 疲れない床材

    歩行による疲労と床の硬さは深く関係しており、フローリングやタイルなどの硬い床材の場合、歩行による衝撃が直接足に伝わる為、疲れやすくなるのに対して、カーペットはその衝撃をクッションのように吸収してくれるので長時間歩き続けても疲れにくいのです。

  8. まだあるカーペットの機能性
    ■空気浄化作用  :空気中の化学物質を素早く浄化する能力を持っています。
    ■目にやさしい床材:フローリングやCFシートなど、表面がツルツルしている床材の照明の反射が、目の疲れの一因になっていますが、カーペットは反射が非常に少ないので、目にやさしい床材と言えます。
    ■トリプルフレッシュ加工(住江織物株式会社):安全な薬剤の添付加工により、ホルムアルデヒドをはじめ、タバコ臭・トイレ臭・ペット臭・などを消臭(吸着・分解)するカーペットです。

カーペットのデザイン性(私たちがカーペットをおすすめするわけ その2)

床材の中では、デザイン性・ファッション性に大変優れており、その色数や柄の種類は他の床材とは比べものになりません。一流ホテルで多用されるカーペットは上記の様な多くの機能と高級感、コーディネートによるオリジナル性という点でなくてはならない床材です。家庭の中でもカーテンや壁紙が一般的なもの・無難なものから自分たちらしいインテリア作りに変化する中で、トータルインテリアの一部としてもカーペットの役割はますます大きくなっています。

選び方Q&A

壁装

カーテン

カーペット取り扱いメーカー

内装業界40年のタカオインテリアデコレーティング 施工例はこちら

TOPへ

使用画像について